その気分に冷水。
石原産業フェロシルト不正発覚で250円→180円と暴落。
三菱自動車ダイムラークライスラーの突然の株大量売却で360円→240円に暴落。
三菱自動車は最近業績復調とかアウトランダー快調とかやたらにいいニュースが多かった
けど、本当はつり上げ相場であるがゆえのニュースリリースだったのか?
よく分からないけどあらためて株の怖さを実感した。
ま、そう考えてみるとやっぱりインデックスファンドは固いよね。良くも悪くも値動きは
固いし、トータルでインデックスに勝つのはやっぱ難しいかも。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
投資家の方には複雑な気分かもしれませんが・・・
フェロシルト問題、先日石原産業の問題の製造ラインや三重県の処分場などを見学してきました。感想と、たっぷりの写真でルポしました。
三重県と石原産業の密着ぶりを改めて感じました。
何回かに分けましたので、シリーズのトップをトラックバックしますね。